広告

当サイトでは広告を掲載している場合があります。ただしランキングや商品の紹介は報酬の有無に関係なく、中立的な評価でコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。当サイトで得た広告収入はユーザーの皆様にお役に立てる有益なコンテンツ制作や情報品質向上に還元します。万が一、不適切な表現がありましたら、お問合せフォームからご連絡頂けると幸いです。

【解決】マッチングアプリで初デート後連絡なし..300名の相談を受けたプロがアドバイス

【解決】マッチングアプリで初デート後連絡なし..300名の相談を受けたプロがアドバイス
この記事を書いた人
木下 仁美

木下 仁美 >>詳細プロフィールを見る
現役恋愛カウンセラー・心理学講師

300人以上の恋愛相談を受けた経験から恋愛・婚活・デート服等の記事を執筆

<資格>
上級心理カウンセラー|ポジティブ心理学実践インストラクターメンタル総合心理カウンセラー|男性心理学講師認定講座修了

「マッチングアプリで出会った人と初めて会ったけど、デート後に連絡がない…これって脈ナシ?」「いつまで待つべきなのかな…」「催促の連絡はしてもいい?」

このように悩んでいませんか?

木下 仁美

結論、待つことや催促の連絡は必要ありません。

なぜなら、気になっている女性には大切な初デートの後、律儀に連絡する男性が多いから。

そうはいっても「デートはあんなに楽しかったのに!どうして?」と疑問に思う方もいますよね。

私のカウンセリングに来ていた女性からも「楽しく会えたのに、その後お相手から連絡がない」と相談を受けたことがあります。

この記事では、男性心理学の講師経験のある私が、初デート後に連絡がない場合やしばらくして連絡をしてくる男性の心理をお伝えします。 この記事を読めば、男性からの連絡に振り回されることなく理想のお相手探しに集中できます。

マッチングアプリで出会った男性との関わりに悩んでいる方は、ぜひ最後までご覧ください。

恋愛カウンセラーが厳選!出会える安心のマッチングアプリはこちら↓

項目おすすめNo1おすすめNo2おすすめNo3
アプリ
料金男性:3,600円~
女性:無料
男性:3,480円~
女性:無料
男性:4,800円~
女性:無料
年齢層20代前半~30代後半20代前半~50代前半20代後半~40代前半
会員数累計800万人累計1,500万人累計800万人
評価総合評価  :4.1点/5.0点
出会いやすさ:4.5点/5.0点
使いやすさ :4.0点/5.0点
ハイスペ度 :3.0点/5.0点
コスパ   :4.0点/5.0点
満足度   :5.0点/5.0点
総合評価  :3.9点/5.0点
出会いやすさ:4.0点/5.0点
使いやすさ :5.0点/5.0点
ハイスペ度 :3.0点/5.0点
コスパ   :3.5点/5.0点
満足度   :4.0点/5.0点
総合評価  :4.0点/5.0点
出会いやすさ:4.0点/5.0点
使いやすさ :4.0点/5.0点
ハイスペ度 :3.5点/5.0点
コスパ   :4.0点/5.0点
満足度   :4.5点/5.0点
特徴・業界No.2のユーザー数
・男女バランスが良い
・相性が分かる心理テスト
・業界No.1のユーザー数
・シンプルで使いやすい
・利用料が安い
・30代婚活ユーザーが多い
・シークレットモードが無料
・いいねを送れる数が多い
口コミ>>withの詳細記事を見る>>Pairsの詳細記事を見る>>Omiaiの詳細記事を見る
DL

もっと詳しくおすすめマッチングアプリの比較を見たい方は下記記事もご参考に!

クリックして読める「目次」

初デート後に連絡がない場合の男性心理5つ

初デート後に連絡がない場合の男性心理5つ
初デート後に連絡がない場合の男性心理5つ
  • 相性が良くなかった
  • タイプでなかった
  • やり目的だったけどいけなさそうだった
  • 他に気になっている女性がいる
  • 単純に忙しい

初デート後に連絡がないときの男性心理は、5つです。以下で詳しく説明します。

相性が良くなかった

会ってみたら「この子とは相性が良くないな」と感じた場合、連絡がこないことがあります。

相性は、LINEのやりとりや電話ではわからなくても会ってみるとよくわかるもの。

意見の食い違いが多々あったとあれば当然ですが、会話のテンポ歩く速度などに違和感を感じたときも相性が悪いと捉えやすいです。

「この子とは相性が悪いな」と感じてこれからのイメージができず、連絡をしなかったのかもしれません。

タイプでなかった

お相手のタイプではなかった場合も考えられます。

アプリのプロフィール写真ではタイプだと感じたけど、実際のイメージと違ったのかもしれません。

顔は好きだけどスタイルや雰囲気がタイプではない、といったこともあるでしょう。

「タイプだと思ったけどそうじゃなかったから。」といった、シンプルな理由で連絡をしない男性は多いです。

やり目的だったけどいけなさそうだった

お相手がヤリモクの場合、いけなさそうだと感じたら連絡をしないでしょう。

ヤリモクは、手っ取り早く目的を果たそうとするのが特徴。初デートで体の関係を持とうとする方が多いです。

そのため、無理そうだと感じると他のいけそうな女性を探します

やり目的で会ったけど、いけなさそうだったため連絡がこなくなった可能性があります。

他に気になっている女性がいる

他に気になっている女性がいる場合、その女性とうまくいっていると連絡がなくなることもあります。

マッチングアプリでは、同時進行で複数の方とやりとりをしている方は多いです。そのため、他の女性が気になっているけど、やりとりをしているからとりあえず会ってみようとなることもあります。

また、他に気になっている女性はいるけど、あなたの事も良いと思っていたから会ってみたのかもしれません。

しかし初デートの後に連絡がこないのなら、他の女性とうまくいったかやっぱり本命の女性が良いと感じたのでしょう。

同時進行されているか気になる方は下記記事も参考にしてみて下さい。

単純に忙しい

単純に忙しくて連絡ができないことも考えられます。

元々忙しい合間をぬって会ったお相手なら、この可能性も少しはあるでしょう。

しかし、大切な初デートの後です。どれだけ忙しい男性でも、気に入った女性には連絡するはず。

連絡がないなら、忙しいときは後回しにしても良い存在とされているのかもしれません。

連絡がない場合の催促メッセージはしないほうが良い

連絡がない場合の催促メッセージはしないほうが良い

初デートをしたお相手から連絡がなかった場合、催促のメッセージは必要ありません。

どの理由にしても脈ナシの可能性が高いため、催促をしたからといってこちらに意識を向けてくれるとは限りません。

また、好意がないお相手から催促の連絡をもらっても、いい気がする方は少ないでしょう。もしも連絡しようと思っていた場合でも、催促の連絡がくると引いてしまう方もいます。

お礼のメッセージだけ入れておけば、後はお相手の反応次第。連絡が来ないなら、待っている時間はもったいないです。

初デート後に連絡を待つ期間は丸1日…それ以降は次に行こう!

連絡を待つのは、丸1日までにしておきましょう。

男性は気になっている女性なら、いくら忙しくても時間を割いて連絡を入れる方が多いです。そのため、丸1日待ってみてこないのであれば脈ナシと考えても良いでしょう。

木下 仁美

1度会っただけのお相手です。初デートの後に連絡をしてこない男性のことを、待つ必要は全くありません。 

気を持たせてダラダラとやりとりを続けるお相手よりもわかりやすく、時間の無駄が省けることは利点と捉えて良いです。気持ちを切り替えて、次にいきましょう。

初デート後しばらくして連絡がきた場合の男性心理

初デート後しばらくして連絡がきた場合の男性心理
初デート後しばらくして連絡がきた場合の男性心理
  • 気になる女性からフラれた
  • 単純に女の子と遊びたい
  • 暇になったから

初デート後しばらくしてから連絡をする男性心理には、上記の3つが挙げられます。

ただどれも、あなたのことが気になって連絡してきたわけではなく、誰でも良いうちの1人として連絡してきています。

あなたのことが気になっているなら、しばらく放っておくことはしません。初デート後すぐに連絡をしてくれていたはず。

しばらくして連絡がきたからといって、あまりポジティブな意味はないと考えて良いです。都合の良い相手にならないよう気をつけましょう。

連絡が来たけど頻度が減った場合は?

連絡が来たけど頻度が減った場合は?

初デート後に連絡が来たけど、頻度が減ってしまうこともよく耳にします。

この場合、デートまではあなたの気を引こうと連絡のペースを合わせてくれていたことが考えられるでしょう。

会ってみて自分に気がありそうだとわかり、安心して元のペースに戻したのかもしれません。

反対に、少しずつ連絡を減らしていってフェードアウトを狙っている可能性もあるため、次の約束の有無で判断すると良いです。

マッチングアプリでは複数のお相手と同時進行でデートするのもあり

マッチングアプリでは複数のお相手と同時進行でデートするのもあり

マッチングアプリでは、1人の男性とだけでなく複数のお相手と同時進行をすることがおすすめです。

初デート後に連絡がなくても、あなたに問題があったわけではない場合も多いです。お相手の自己都合の場合も当然あります。

相性が悪くてもタイプではなくても、「そのお相手だけ」とのこと。お相手が変わればあなたと「また会いたい」と思ってくれる方はきっと現れるはずです。

男性会員はたくさんいます。1人だけに固執せず、さまざまなお相手とのデートを楽しんでみてくださいね。

同時進行する場合は下記記事も参考にしてみて下さい。

「初デート後に連絡なし」が多ければ違うマッチングアプリを使ってみよう

「初デート後に連絡なし」が多ければ違うマッチングアプリを使ってみよう

初デート後に連絡がなくなってしまうことが多いなら、違うマッチングアプリを使ってみることもおすすめです。

アプリごとにユーザーの層や利用目的も違います。初デート後に連絡がなくなってしまうのは、合わないアプリを使っているからかもしれません。

自分の利用目的を把握して、その目的に合ったアプリを選びましょう。

そうすれば同じ目的で利用しているお相手と出会いやすくなるため、2回目のデートに繋がるはずです。


恋愛カウンセラーが厳選!出会える安心のマッチングアプリはこちら↓

項目おすすめNo1おすすめNo2おすすめNo3
アプリ
料金男性:3,600円~
女性:無料
男性:3,480円~
女性:無料
男性:4,800円~
女性:無料
年齢層20代前半~30代後半20代前半~50代前半20代後半~40代前半
会員数累計800万人累計1,500万人累計800万人
評価総合評価  :4.1点/5.0点
出会いやすさ:4.5点/5.0点
使いやすさ :4.0点/5.0点
ハイスペ度 :3.0点/5.0点
コスパ   :4.0点/5.0点
満足度   :5.0点/5.0点
総合評価  :3.9点/5.0点
出会いやすさ:4.0点/5.0点
使いやすさ :5.0点/5.0点
ハイスペ度 :3.0点/5.0点
コスパ   :3.5点/5.0点
満足度   :4.0点/5.0点
総合評価  :4.0点/5.0点
出会いやすさ:4.0点/5.0点
使いやすさ :4.0点/5.0点
ハイスペ度 :3.5点/5.0点
コスパ   :4.0点/5.0点
満足度   :4.5点/5.0点
特徴・業界No.2のユーザー数
・男女バランスが良い
・相性が分かる心理テスト
・業界No.1のユーザー数
・シンプルで使いやすい
・利用料が安い
・30代婚活ユーザーが多い
・シークレットモードが無料
・いいねを送れる数が多い
口コミ>>withの詳細記事を見る>>Pairsの詳細記事を見る>>Omiaiの詳細記事を見る
DL

もっと詳しくおすすめマッチングアプリの比較を見たい方は下記記事もご参考に!

関連記事

✓マッチングアプリでタイプの人と会えないと悩んでいる人はこちら

>>マッチングアプリで会うまでの流れを完全攻略|500人と出会ったプロが解説

✓マッチングアプリで会った後から付き合うまでの攻略方法を知りたい人はこちら

>>マッチングアプリで会った後にすべきこと|300名の相談を受けたカウンセラーが完全解説

✓マッチングアプリで付き合ったあとに長続きしたい人はこちら

>>【不安解消】マッチングアプリで付き合ったあとにすべき7つの対処法

✓マッチングアプリで会った人との会話や話題で悩んでいる人はこちら

>>マッチングアプリで会話が続く!20の話題と広げ方を恋愛カウンセラーが徹底解説

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

クリックして読める「目次」