広告

当サイトでは広告を掲載している場合があります。ただしランキングや商品の紹介は報酬の有無に関係なく、中立的な評価でコンテンツを制作しておりますのでご安心ください。当サイトで得た広告収入はユーザーの皆様にお役に立てる有益なコンテンツ制作や情報品質向上に還元します。万が一、不適切な表現がありましたら、お問合せフォームからご連絡頂けると幸いです。

【返信7割以上】マッチングアプリ最初のメッセージの送り方

【返信7割以上】マッチングアプリ最初のメッセージの送り方
大野 蓮太

マッチングアプリ7年使い続けた蓮太(@edeaijp)です!
この記事では返信率が高いマッチングアプリの最初のメッセージの送り方をご紹介します!

マッチングアプリで「良さそうな人にメッセージを送っても限って返信がない」「他の人はどんなメッセージ送っているの?」と悩んでいませんか?

実は返信率がめちゃくちゃ高いメッセージの送り方があります。

それは簡潔、誠実なメッセージを送る方法です。

なぜならマッチングアプリはいきなり見ず知らずの人とコミュニケーションを取るので本能的に相手のことを疑ってしまいがちで、まず最初に安心してもらうことが必要だからです。

僕はマッチングアプリを7年使っていますが、最初は軽くノリが良い感じでメッセージを送ったり、思いを込めすぎた長文を送って返信が返ってこないことはたくさんありました。

しかしながら試行錯誤して最終的にはメッセージは7割以上返ってくるように!

そこで、この記事では返信率が高いメッセージの男女別例文とポイントをご紹介。

本記事を読めば気になっている相手からのメッセージの返信率が高まります。

マッチングアプリで素敵な人と出会う確率を上げたい人は最後までご覧ください。

恋愛カウンセラーが厳選!出会える安心のマッチングアプリはこちら↓

項目おすすめNo1おすすめNo2おすすめNo3
アプリ
料金男性:3,600円~
女性:無料
男性:3,480円~
女性:無料
男性:4,800円~
女性:無料
年齢層20代前半~30代後半20代前半~50代前半20代後半~40代前半
会員数累計800万人累計1,500万人累計800万人
評価総合評価  :4.1点/5.0点
出会いやすさ:4.5点/5.0点
使いやすさ :4.0点/5.0点
ハイスペ度 :3.0点/5.0点
コスパ   :4.0点/5.0点
満足度   :5.0点/5.0点
総合評価  :3.9点/5.0点
出会いやすさ:4.0点/5.0点
使いやすさ :5.0点/5.0点
ハイスペ度 :3.0点/5.0点
コスパ   :3.5点/5.0点
満足度   :4.0点/5.0点
総合評価  :4.0点/5.0点
出会いやすさ:4.0点/5.0点
使いやすさ :4.0点/5.0点
ハイスペ度 :3.5点/5.0点
コスパ   :4.0点/5.0点
満足度   :4.5点/5.0点
特徴・業界No.2のユーザー数
・男女バランスが良い
・相性が分かる心理テスト
・業界No.1のユーザー数
・シンプルで使いやすい
・利用料が安い
・30代婚活ユーザーが多い
・シークレットモードが無料
・いいねを送れる数が多い
口コミ>>withの詳細記事を見る>>Pairsの詳細記事を見る>>Omiaiの詳細記事を見る
DL

もっと詳しくおすすめマッチングアプリの比較を見たい方は下記記事もご参考に!

クリックして読める「目次」

【男女別】マッチングアプリ最初のメッセージの例文をご紹介!

男性から送る最初のメッセージ例文

まりえさん、はじめまして!

れんたと言います。

商社で営業の仕事をしており、毎日東京を駆け回っています!

まりえさんのプロフィールを見ましたが、旅行好きと言うことで僕も旅行好きなのでメッセージ送りました!

ハワイ、グァムなど南国に良く行きます!

良かったらお話しませんか?

女性から送る最初のメッセージ例文

れんたさん、はじめまして!

まりえと言います!

教育関係のお仕事をしています。

れんたさんのプロフィールを見ましたが、とてもお仕事熱心な方だと感じました。

お仕事を一生懸命名されているのは素敵だと思います。

いろいろお話聞きたいです。良かったらお話しませんか?

以上のような例文がおすすめです。

簡潔だけど、テンプレートっぽくない形が良いです。

特に女性は男性と比較するとたくさんの人からメッセージを受け取っています。

そのため長い文だと読む気もなくなります

かといって文章に特徴がないと他の人に埋もれてしまいます

次の章で具体的に説明しますが、簡潔かつ相手に刺さる誠実で熱いメッセージを送ると良いです。

大野 蓮太

仕事や趣味に対する熱い思いを一言入れるだけでも良いです!
楽しく話題が豊富そうな雰囲気を出せるとなお良いです!

女性からメッセージを送っても良いの?
女性から最初にメッセージを送ることは少ないので男性は嬉しいです!

マッチングアプリで女性からのメッセージは送った方が良い!

女性から最初にメッセージは送った方が絶対に良いです。

男性は女性からメッセージくることは少ないので正直嬉しいです。

実際に私も女性からメッセージがきたときは、とても親しみを感じ仲良くなりたいと思いメッセージを続けてました。

最初のメッセージは男性から送るものといイメージもありますが、気になる人には積極的に送りましょう。

マッチングアプリ最初のメッセージを送るときのポイント7つ

マッチングアプリ最初のメッセージを送るときのポイント7つ

最初メッセージで気を付けるべきポイントは上記7つです。

基本的には万人の人に受け入れられるメッセージを送ることで返信率が上がります。

それぞれ詳しく解説します。

1.相手を「さん」付けで名前をしっかりと呼ぶ

大野 蓮太

相手の名前をしっかりとさん付けで呼びましょう。

もし「M」等イニシャルだけの場合でも「Mさん」で良いです。

名前で呼ばれると特別感と親近感が湧き好印象を持ちやすくなります。

しかしながら呼び捨てはもってのほかですし、「ちゃん」「くん」付けも軽い印象を与えがち

特に女性は最初は警戒心も高いので誠実さを出した方が返信確度が高くなります。

最初はさん付けで堅い感じの方が良いです。

2.挨拶文を入れる

まりえさん、はじめまして!

はじめまして!等の挨拶文は入れるべきです。

逆に挨拶文がないと悪い印象を与えてしまいます。

ただし「いいねをありがとうございます」は不要です。

いいねはその本人の気持ちですし多くの人に送っています。

それに御礼を言うのは人によっては媚びてるような違和感を受けることがあります。

正々堂々と「はじめまして!」と挨拶しましょう。

3.自分の名前を伝える

れんたと言います!

最初のメッセージでは自分の名前を名乗りましょう。

自分の名前を名乗ることで相手が名前で呼びやすくなります。

また、相手も名乗りやすくなります。

名前で呼びあることで親近感がでます。

相手から呼びやすい名前を名乗りましょう。

4.職業など簡単に自己紹介する

商社で営業をしており、毎日東京を駆け回っています!

男性の場合特に職業は入れておいた方が良いです。

なぜなら女性はなんだかんだいって男性の収入や将来性が気になるものです。

仮に収入が少なくても仕事に対して真摯に真面目に取組んでいるのであれば将来性も感じます。

そのため仕事に対する熱い思いを簡単に入れると良いです。

職業名は言う必要はありませんが、具体的にやっている事を書いて相手にイメージできるとなお良いです。

5.相手のプロフィールに対して触れる

まりえさんのプロフィールを見ましたが、旅行好きと言うことで僕も旅行好きなのでメッセージ送りました!

メッセージを送る前に相手のプロフィールは必ず見てふれると良いです。

なぜならプロフィールを見ずに送っていると思われると誰でも良いのかなと思われてしまう事もあります。

共通点があればなお良いです。

プロフィールをちゃんと読んでいることをしっかりアピールしましょう。

6.自分の趣味を伝える

ハワイ、グァムなど南国が好きで良く行きます!

自分の趣味も入れておくと良いです。

なぜなら相手に興味を持ってもらったり、相手からも質問しやすくなるからです。

具体的なに言えるとなお良いです。

7.最後は質問で終わる

良かったらお話しませんか?

最後は質問で終わりましょう。

相手が返信しやすくするためです。

ただし最初から「どこにすんでいるの?」などいきなり深い質問をすると怖がられることもあります。

最初は相手も自己紹介から始められるように「はい、いいえ」で応えられる質問が良いです。

まずは無難に簡単な質問をすましょう。

やめよう!最初のメッセージでやってはいけない5つのNG例

最初のメッセージでやってはいけない5つのNG例
やってはいけない5つのNG例
  • NG例1:タメ口で話す
  • NG例2:長すぎる
  • NG例3:自分のことばかり話す
  • NG例4:個人情報を聞く
  • NG例5:奇を狙う

マッチングアプリで最初に送るNG例は上記5つです。

基本的には特定の人にしか響かない返信率が下がるようなリスクのあるメッセージを送らないことが大切。

それぞれ詳しく解説します。

NG例1:タメ口で話す

いきなりタメ口で話すのは絶対にNGです。

チャラいイメージを与え受け入れられない人が多いです。

敬語で話すことにはマイナスはないので敬語で話した方が良いです。

タメ口で話すのは仲良くなってからにしましょう。

NG例2:長すぎる

長すぎるメッセージもNGです。

なぜなら長文は読む気がなくなりスルーされる可能性が高くなります。

また文章量の圧力から恐怖心を与えてしまうことも。

最初のメッセージは短く簡潔にまとめて送ることが大切です。

NG例3:自分のことばかり話す

自分のことばかり話すのもNGです。

相手からすれば自分に興味がないと思われてしまいます。

また思いやりがなさそうなど思われる可能性も高く返信率が下がります。

相手のプロフィールをしっかり読み、相手がどんなことを言われたら嬉しいか考えてメッセージを送りましょう。

NG例4:個人情報を聞く

個人情報を聞くのも絶対NGです。

個人情報を聞く事は相手に恐怖心を与えてしまいます。

住んでいる場所や職業など相手を特定してしまいそうな情報は聞いてはいけません。

仲良くなるまでは注意しましょう。

NG例5:奇を狙う

奇を狙って特定の人にしか刺さらないようなメッセージもNGです。

なぜなら最初のメッセージでは相手の許容範囲も分からないのでリスクが高すぎます。

変わった人と思われ敬遠されてしまうことがほとんどです。

「天使ですか?」などと送ってウケを狙っている人もいるみたいですが、ウケる人は限りなく少ないです。

最初のメッセージは万人にウケるメッセージが大事です。

マッチングアプリ最初はどんなメッセージが好印象?実際に女性に聴いてみました!

確認中です。

別途、分かり次第お伝えします。

最初のメッセージの返信率を高めるにはプロフィール写真も重要

最初のメッセージの返信率を高めるにはプロフィール写真も重要

最初のメッセージの返信率を高めるには実はプロフィール写真の方が大切だったりします。

なぜなら人は見た目で好き嫌いを判断しがちだからです。

いくらメッセージの内容が良くてもプロフィール写真が良くないと返信率が下がります。

プロフィール写真は見た目がかっこよくなくても可愛くなくても全然大丈夫です。

むしろ自然で清潔感があり安心感を与える写真の方が良いです。

具体的なプロフィール写真の撮り方に関しては別記事でご紹介します。

(別記事は現在作成中)

まとめ:マッチングアプリ最初のメッセージは簡潔・誠実な内容で送ろう!

マッチングアプリ最初のメッセージは簡潔・誠実な内容で送ろう!

マッチングアプリ最初のメッセージはの送り方は上記の通りです。

もし職業や趣味をプロフィールに書いていたとしても相手は読んでないこともあるのでちゃんと伝える方が良いです。

あとは上記を参考にして頂きながら試行錯誤して自分なりのメッセージを作ってみてください。

素敵な出会いがあることを願っています。

もしメッセージのやり取りだけが続いてなかなか会えない場合は下記記事も参考にしてみてください。


恋愛カウンセラーが厳選!出会える安心のマッチングアプリはこちら↓

項目おすすめNo1おすすめNo2おすすめNo3
アプリ
料金男性:3,600円~
女性:無料
男性:3,480円~
女性:無料
男性:4,800円~
女性:無料
年齢層20代前半~30代後半20代前半~50代前半20代後半~40代前半
会員数累計800万人累計1,500万人累計800万人
評価総合評価  :4.1点/5.0点
出会いやすさ:4.5点/5.0点
使いやすさ :4.0点/5.0点
ハイスペ度 :3.0点/5.0点
コスパ   :4.0点/5.0点
満足度   :5.0点/5.0点
総合評価  :3.9点/5.0点
出会いやすさ:4.0点/5.0点
使いやすさ :5.0点/5.0点
ハイスペ度 :3.0点/5.0点
コスパ   :3.5点/5.0点
満足度   :4.0点/5.0点
総合評価  :4.0点/5.0点
出会いやすさ:4.0点/5.0点
使いやすさ :4.0点/5.0点
ハイスペ度 :3.5点/5.0点
コスパ   :4.0点/5.0点
満足度   :4.5点/5.0点
特徴・業界No.2のユーザー数
・男女バランスが良い
・相性が分かる心理テスト
・業界No.1のユーザー数
・シンプルで使いやすい
・利用料が安い
・30代婚活ユーザーが多い
・シークレットモードが無料
・いいねを送れる数が多い
口コミ>>withの詳細記事を見る>>Pairsの詳細記事を見る>>Omiaiの詳細記事を見る
DL

もっと詳しくおすすめマッチングアプリの比較を見たい方は下記記事もご参考に!

関連記事

✓マッチングアプリでタイプの人と会えないと悩んでいる人はこちら

>>マッチングアプリで会うまでの流れを完全攻略|500人と出会ったプロが解説

✓マッチングアプリで会った後から付き合うまでの攻略方法を知りたい人はこちら

>>マッチングアプリで会った後にすべきこと|300名の相談を受けたカウンセラーが完全解説

✓マッチングアプリで付き合ったあとに長続きしたい人はこちら

>>【不安解消】マッチングアプリで付き合ったあとにすべき7つの対処法

✓マッチングアプリで会った人との会話や話題で悩んでいる人はこちら

>>マッチングアプリで会話が続く!20の話題と広げ方を恋愛カウンセラーが徹底解説

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

クリックして読める「目次」